未来のいつか/hyoshiokの日記

hyoshiokの日々思うことをあれやこれや

TOMOYO Linuxがメインラインにマージされた件

一週間位前の話で恐縮なのだけど、NTTデータの原田さん、武田さん、半田さんらが開発しているTOMOYO LinuxLinus Torvaldsさんの開発しているLinuxにマージされた。(メインラインカーネルとかアップストリームカーネルとかストックカーネルとか呼ぶ)

http://git.kernel.org/?p=linux/kernel/git/torvalds/linux-2.6.git;a=commit;h=8d80ce80e1d58ba9cd3e3972b112cccd6b4008f4

すごいすごい。ぱちぱちぱち。

TOMOYO Linuxカーネル読書会の関係は、2007年2月8日に第72回カーネル読書会で「TOMOYO Linux Night(開発者が語るTOMOYO Linux)」を開催してもらって以来ということになる。その時のビデオも残っているのでご覧いただければ幸いである。

http://video.google.com/videoplay?docid=-5205950078661881140&hl=en

カーネル読書会を始めたころはLinuxのパッチを作ってそれをマージしてもらうというのが、少なくとも自分にとっては非日常的なことであったので、いつの日か、YLUGカーネル読書会をきっかけにいろいろな人たちがどんどんパッチを書いて、それがメインラインに採用されるような日がくればいいなあなどと思っていたが、それが実現しちゃったという感じだ。昨今ではOLSやLinux.conf.auにもカーネル読書会メンバーが大挙して参加して、参加者によるカーネル読書会での出張発表報告みたいなのができるようになってきた。

常連の皆様のご活躍を見るたびに、YLUGによる世界征服の野望に一歩近づいた感じがしてひとしおである。

TOMOYO Linuxについて/ユメのチカラ http://blog.miraclelinux.com/yume/2008/08/tomoyo-linux-80.html

1時間の予定が、後半大変活発な質疑応答があり、1時間14分ころから海外発表はないのかとかの議論がわきおこりOttawaで発表しましょうという話がでる。さらに1時間20分ごろからのはげしいやりとりがあって、原田さんたじたじ。激励なのか叱責なのか。

特に後半の質疑応答は、非常に興味深いものがある。