未来のいつか/hyoshiokの日記

hyoshiokの日々思うことをあれやこれや

質問を引っ張りだす方法

勉強会などに行って、ふむふむ勉強になったと満足して帰る人は多い。だけど、質問する人は少ない。圧倒的に少ない。

もったいない。

話を聞いていれば疑問に思うことや不思議なことや理解できないことがいっぱい出てくると思う。もし一つもなかったとしたら、それは知っていることを報告する会だったり、そもそもなんでそこにいるのだという類いなもので、まあ、そんなことはほとんどない。

だけど質問をする人は少ない。

質問することが悪いことだという訓練を人生においてしてきたのではないかというくらい質問をしない。

質問をするということは、説明している人が説明していることを自分なりに理解して再構築して、その上で疑問点を表現するという、能動的な作業が必要になる。

ぼーっと聞いているだけでは質問できない。

質問が出ると、質問者は自分の疑問が解消されるだけではなく、発表者の発表方法や内容そのものに対するフィードバックになるし、発表者にとってもメリットがある。

質問を促さない発表者はそれだけで損をしていることになる。

そこで勉強会をやる側として質問を発生させる仕組みを考えたいところである。

一つは紙を配って、そこに質問をなんでもいいので書いてくださいというのがある。

あるいは対話を周りの人としてもらうワールドカフェ形式もある。

カーネル読書会みたいなのはワールドカフェにはあんまり適さないけど、紙を配って質問を書いてもらうというのはいいかもしれない。今度やってみたい。