未来のいつか/hyoshiokの日記

hyoshiokの日々思うことをあれやこれや

Open Invention Network

Open Invention Network (OIN) というNPOがある。2005年にGoogleIBMNECPhilipsRed HatSonySUSEが設立した。Linux およびOSS関連のパテントを保持し、パテントトロールから守ることを目的に設立された。

Home - Open Invention Network

Linux (IBM) がSCOから特許を侵害していると訴えられた事件が有名だが、コミュニティが開発したものだと、裁判を受けて立つ経済的、法律的な体力を持たない場合が多い。企業に取ってもパテントトロールからの訴訟は頭が痛い問題である。

OSSユーザーの場合、パテントトロールから直接訴えられる可能性は低いが、なくはない。2000年代前半はそのような脅威が語られていて、OSSに対するアンチマーケティング材料として使われることが多かった。

さすがに最近では無知につけこんだ、そのようなキャンペーンが有効性を持つとは考えにくいが、それでも、パテントトロールによる脅威はリスクとして存在している。

そこで、Open Invention Networkのようなパテントをプールして会員に自由に利用させる互助会的な団体の存在意義がある。

OIN の人と会話する機会があって、オープンソースのエコシステムの一つとして、その団体の存在意義などを考えてみるいいきっかけになった。

Open Invention Network - Wikipedia