未来のいつか/hyoshiokの日記

hyoshiokの日々思うことをあれやこれや

2007-01-01から1年間の記事一覧

イカ天

平成いかすバンド天国をTBSでやっている。アマチュアバンドすごいよ。新人発掘番組っておもしろいなあ。

業界と著作権

ここでの業界というのはレコード業界とか放送業界とかをさす。ネットはクリエーターの敵かという視点で考えると、多分プラスマイナスほぼゼロ。ロングテールの尻尾の方にいる多くのクリエーターにとってはプラス、ロングテールの先頭にいる人にとっては多分…

個人放送局

たまげた。第83回カーネル読書会をustream.tvでインターネット中継をした。びぎねっとの伊藤さんがボランティアで中継をやってくれたのだが、WebカメラとPCだけで特別な機材なしで、ストリーミング中継ができてしまった。ことの顛末は、会社のブログ、カーネ…

セキュリティーキャンプキャラバンwithプログラミング2007つくば懇親会

ノンアルコールな懇親会である。

セキュリティーキャンプキャラバンwithプログラミング2007つくば

つくばにてセキュリティーキャンプキャラバンwithプログラミング2007つくば開催中。 キャンプOBによる発表中。

MyMinicity

流行に乗って、作ってしまった。 http://hyoshiok.myminicity.com/追記: http://hyoshiok.myminicity.com/ind ↑人口が増えてきて産業も発展させないといけないみたいだ。(失業率が微妙に上がってきている)さらに交通網の整備をするために下記をクリック。 h…

未踏オフ会

古川節炸裂。 凄いよこの人。 後で書く。

セキュリティキャンプ・キャラバン with プログラミング

セキュリティキャンプは、経産省が2004年より毎年開催している、若年層の(コンピュータ)セキュリティ意識の向上と優秀なセキュリティ人材の早期発掘・育成という目的のイベントである。http://www.jipdec.or.jp/camp/そのセキュリティキャンプを広く知って…

セキュリティーキャンプキャラバンwithプログラミング2007

大阪電気通信大学にて。

王様の耳はロバの耳

わたしは一体なにものなんだろう。時々思う。やりたいことがあって、好きなものがあって、それを仕事にして、だけど孤独で。 孤独という意味は自分の気持をだれにも理解されていないという風に勝手に思い、それは自分の気持を誰にも伝えていないからに他なら…

アルファーブロガーアワード

アルファーブロガーアワードに参加した。 大阪出張なので早退する。金曜日のこの時間ののぞみは一仕事終えた人々の空気に包まれている。 乾杯>自分

シリコンバレー日記より

七輪 96/01/09 http://web.archive.org/web/19991004150911/www.best.com/~yoshioka/d/96/01/i960109.html このところ七輪に活躍してもらうことが多い.ちょっと,描写してみよう.うちのアパートには暖炉がある.先日友人が来たとき,七輪で魚でも焼くかと…

シリコンバレー日記より

同窓会 1998/07/03 http://web.archive.org/web/19991009012647/http://www.best.com/~yoshioka/d/98/i980703.html Fからメールがあった.秋に同窓会をしようと.サークルの同期の連中と集まって,わいわい騒ごうという.一時を忘れて僕たちが学生だった頃…

アルファブロガー・アワード2007

アルファブロガー・アワード2007(http://alphabloggers.com/)にノミネートされている。(なんと)地味なこの日記を読んでいただける方がいるというだけで嬉しいのだけど、いつのまにかに推薦されていた。(ちょびっと、うれしい)せっかくだから賑やかしで、…

楽天テクノロジーカンファレンス

セキュリティーの話やらなんやら。追記; 撮影、録画、録音が禁止と言うのはWeb2.0的でないなと小一時間三木谷会長を問い詰める(うそ)。大変な人出で、参加者数が数百人だったそうだ。超満員状態。話題のカフェテリアにも潜入できてよかった。技術的には今…

僕は君たちが好きだ

今日、大学時代のサークルの同期会があった。初めて出合ってから30年だ。30年だぜ。30年。その間に僕達は、学科を選び、卒業し、就職した。結婚して、子供を持ち、そして今にいたる。本当はもっといろいろ語り合いたかったのだけど、あっという間に同期会は…

手紙

昔、シリコンバレー日記というのを書いていた。web.archiveにその残骸を発見できる。 http://web.archive.org/web/19990224131655/www.best.com/~yoshioka/d/95/12/i951226.html(文字コードをShiftJISに)95年12月26日の日記を再録する。 手紙 ー シリコン…

なんで日記を書くのか。

インターネットの時代になって日記を世界に公開している人が劇的に増えた。わたしもその一人だ。最近(っていつのことだよ)ではブログなどと呼んで簡単に日々の生活を世界に情報発信できるようになっている。子供も大人も猫も杓子もブログで情報発信だ。実…

まつもとゆきひろはなんでプログラミング言語を作ったのだろう

昔から疑問だったこと。ハッカーはなんでプログラムを書くのだろう。なんでプログラムを書きつづけるのだろう。答えはない。永遠の謎である。だけど、それを10年続けたプログラマは、間違いなくハッカーと呼ばれるプロフェッショナルになる。それを確信する…

Asianux Road Show

イベント:トラブルシューティングの手法、ソースコードの読み方 Asianux Road Show/ユメのチカラ http://blog.miraclelinux.com/yume/2007/10/asianux_road_sh_6cff.html このブログの読者の興味のあるところをお題拝借してセミナー形式でお話しようという…

21世紀のプログラムは君たちが作る

U-20プログラミング・コンテストの審査員をやっているものだから、若者のプログラムを見る機会がある。日経ITproの高橋さんの記事が素敵だ。"21世紀のプログラムを作る君たち"に伝えたかったこと http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071003/28374…

65万ページビュー

いつのまにかに65万ページビュー(PV)。毎度ありがとうございます。(ぺこり)2007年8月3日、60万PV 2006年9月26日、40万PVやぱり、更新頻度とPVは比例するなあ。

毎日ブログを書いてみた。

会社のブログをここ一月半くらい土日を含めて毎日書いてみた。更新頻度が高いとやっぱりページビューも増えるし、ブックマークも増えた。更新頻度さえあげればいいのかというと、それはそれで微妙なことだと思う。ん?/ユメのチカラ http://blog.miraclelinu…

機械語ではマシンの挙動は理解できない(補足)

機械語ではマシンの挙動は理解できない (id:hyoshiok:20070916#p1) の解説がアバウトすぎるという事で、種々の疑問がでてきたかと思うので、蛇足の説明など。 1+ "2: movl 0(%4), %%eax\n" // from -> eax 2+ "21: movl 4(%4), %%edx\n" // from+4 -> edx 3+…

機械語ではマシンの挙動は理解できない

実のところ機械語はマシンに対する高レベルな挙動を示す命令であって実行を厳密に写像したものではない。(何を言っているんだわたしは?)「マシン語ってどんな感じか知りたくなった方へ」という大人気のエントリと、ニコニコ動画を見て、昨今の最新マイク…