未来のいつか/hyoshiokの日記

hyoshiokの日々思うことをあれやこれや

独立行政法人 情報処理推進機構に出向になりました

ということで独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)に出向になり、昨日より同機構に勤務している。さっそく、日経ITProの高橋さんにも記事としてとりあげてもらった。(ミラクル・リナックスの吉岡弘隆氏がIPA オープンソフトウェア・センター研究員に)

さて、ミラクル・リナックスからの出向ではありますが、オープンソースソフトウェアや勉強会あるいは若手人材育成(セキュリティ&プログラミングキャンプ、U-20プログラミングコンテスト)などなどにつきましては、今迄どおり、ゆるゆると推進していきたいと思います。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
そして、カーネル読書会も従前どおりやりますので、そちらの方もよろしくお願いいたします。
本日は久々にスーツ&ネクタイ、コスプレでした。(がはは)
独立行政法人情報処理推進機構へ出向になりました。/ユメのチカラ http://blog.miraclelinux.com/yume/2009/03/post-6774.html

50歳の新入社員。今日は、組織のお話とか、各自の役割分担とか詳細に教えてもらった。なんとなく判っていたつもりになっていたが、やはり多岐に渡り、いろいろな事をやっているんだなあと思った次第である。

おめー、生涯一プログラマ宣言はどうしたんだ、ごら、という声も聞こえてくるが、まったく持って申し訳ない。職業としてプログラムを書く仕事ではない。正直に申し上げれば、そーゆーことである。趣味としてコードを読んだり書いたりすることはあっても、コードを書くことによって給与を頂くわけではない。

一方で、カーネル読書会をはじめとするコミュニティ活動については、変らず、ゆるゆると続けていくつもりである。IPAの事業である、セキュリティ&プログラミングキャンプなど若年層の人材開発事業やOSS人材育成事業などは、仕事としてとりくむことになる。

下記にオープンソフトウェア・センターのページがあるがOSSモデルカリキュラムV1は、なかなかの力作である。おいおい紹介していきたいと思う。
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/index.html