未来のいつか/hyoshiokの日記

hyoshiokの日々思うことをあれやこれや

2008-01-01から1年間の記事一覧

グリーンIT

id:okdt の講演のメモhttp://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=979 ITによるグリーン ITにおけるグリーン テレビ会議、電子書類、 グリーン on IT 省電力機器の開発 データセンターのグリーン化 PUE Power Usage Effectiveness PUE = iDC全体の消費…

人生に必要なことは飲み会で学んだ

記念すべき第一回ひがやすを飲み会(d:id:higayasuo:20081009:1223518460)のブログなどをつらつら眺めるにつれ、勉強会における懇親会のありかたについて思いをはせた。飲み会、第一の定理:自分の参加していない(参加できなかった)飲み会は盛り上る。不思議…

今夜は飲み行けるよ!ボタン

それはOSC 2008 Tokyo/Fallの打ち上げの二次会の席のことだった。PHPカンファレンスなど大規模イベントのコミュニティの重鎮の小山さんから、ワッサー(http://wassr.jp/)の今夜は飲み行けるよ!ボタンの凄さをとうとうと語られた。そこまで言うなら、いつかは…

第1回ひがやすを飲み会

行ってきた。名刺をいっぱい交換した。学生もいた。いろいろお話をしたけど、数人〜10人くらいのひととしかお話できなかった。エンジニアの未来サミットや、OSC 2008 Tokyo/Fallの勉強会大集合の話をした。うれしい出会いがいっぱいあった。いっぱいあった。…

大漢和辞典の思い出

補助漢字の思い出(d:id:hyoshiok:20060518#p1)で記したように今から20年前、わたしは補助漢字として知られる、JISX0212:1990の選定委員の一人だった。1988年にそれに参加して、その時、30歳になったばかしのペーペーのエンジニアである。当時の委員は、国産…

勉強会勉強会が目指すもの

勉強会大集合を開催し、その流れで勉強会についてのいろいろな情報をみんなで共有したいよね、そーゆー場が欲しいよね、ということで勉強会勉強会(metacon - Meta Conference)を作った。 http://groups.google.co.jp/group/metaconこれだけ多くの勉強会が開…

祝90万ページビュー

2004/3/6 d:id:hyoshiok:20040306 からはじまり、d:id:hyoshiok:20071001#p1 65万PV(ページビュー)、d:id:hyoshiok:20060926#p1 40万PVというペースですね。 http://tophatenar.com/view/hyoshiok 講読者数1971、23/87872、ブックマーク数2089、244/87872

勉強会大集合

OSC 2008 Tokyo/Fallで勉強会大集合というセッションを開催した。 http://www.ospn.jp/osc2008-fall/modules/eguide/event.php?eid=46 勉強会名 主催(発表者) 公式サイト カーネル読書会 YLUG(よしおか) http://ylug.jp Java-ja java-ja(yoshiori) http://…

吉田君

(^_^)

2次会

始まりました。 (^_^)

OSC 2008 Tokyo/Fall

始まります(^_^)

Riscy Ruby

Risky RubyではなくてRISCY Ruby。昨日、プロコンワークショップのあとの某飲み会で、rubyのまつもとさんとヨタ話をする。適度というか相当よっぱらっていたので、いつもの調子でぶいぶい飛ばしてしまった。Twitterでも、戯言を記したのであるが、わすれない…

U20プログラミング・コンテスト表彰。

(^_^)

経済産業大臣の挨拶。

(^_^)

人材育成鼎談

U―20プログラミング・コンテスト・ワークショップ

始まりました。

かんしゃじょーーー

かんしゃじょーーだじょー。会社のブログでも書いたけど、エライ人から、かんしゃじょーをもらったじょ。*1 ひょんなことから経済産業省商務情報政策局長から感謝状を頂いた。 経済産業省商務情報政策局長感謝状/ユメのチカラ http://blog.miraclelinux.com/…

勉強会へ行こう

第3回 学生諸君、「就活としての勉強会」に参加せよ/よしおかひろたかの「初めての勉強会」http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/rensai/first/03/01.html就職活動(就活)としての勉強会メソッドを提案した。学生にとって、会社で働くこと、会社の実情、表と…

Rails勉強会@東京に行ってきた。

http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0033 に行ってきた。 2008年9月28日 gitの話 岩松さん pythonとか多い。 はじめに gitはぎっとと読む gitの使い方はそれぞれ 人それぞれ 朝おきて、メールチェック リポジトリのチェック git-pull git-fetc…

【告知】U-20プロコンワークショップ開催(10月1日)

http://www.jipdec.or.jp/procon/workshop/ 日時:平成20年10月1日(水)11:00〜16:15 場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京 地下1階「グローリー」参加費:無料 参加申し込み:http://www.jipdec.or.jp/procon/workshop/kojin.html講演: 「ゲームと…

最適化オプション(-O2など)とデバッグオプション(-g)を一緒につける101の理由

gdb豆知識(続き)(d:id:hyoshiok:20080927#p1)で 時々、デバッグオプション(-g)を付けるときは最適化オプションをつけない、あるいは-O0(アルファベットのオーにゼロ)をするというような都市伝説のようなものがあるが、わたしは意味がないと思う。最適化した…

gdb豆知識(続き)

gdb豆知識(d:id:hyoshiok:20080926#p1)の続き。Windowsの開発環境は知らないのだけど、噂によると素敵なIDE(統合開発環境)が整備されていて、マウスでぐりぐり、ヘルプも充実、簡単簡単らしい。それから比べると、GNU Emacs+gcc+gdbというのは微妙にレトロ感…

gdb豆知識

意外と知っているようでよく知らない自分が日々使う道具。そこで、gdbについて復習がてらいろいろ調べることにする。 gdbはemacsから使う gdbをコマンドラインから素で使うのはいかがなものかなと思う。やっぱemacsと固く結合されているわけだからemacsから…

世の中の大多数の人は動かない

あなたは何をしたのか? 色々な批判が出てきてるけど、批判以外であなたは何をしたのか教えてほしい。 (ライ麦畑で子供が落ちないように見張るだけの簡単なお仕事に戻ってはどうか?/Yoshioriの日記) http://yoshiori.org/blog/2008/09/post_229.php 一緒に…

自分の人生は自分で決める。

先日のエンジニアの未来サミットで、「自分の人生は自分で決めよう」ということを言ったら、よしおかさん、自己責任論言いすぎと揶揄された。自分は、一言も「自己責任」という言葉を使っていないつもりだったのだけど、世間ではそうとらえるのねと非常に勉…

Debian 60分クッキング

第90回カーネル読書会(9/16開催)は、やまねさんの「Debian 60分クッキング」だった。Debianパッケージの作り方を一から教えてくれる。すばらしい。Linux ConferenceのUbuntu+Debian BoF(9/11)の席で急遽、開催が決定したといういわくつき(?)のネタである。U…